[まとめ]肝臓癌になって
今年の初め「肝臓癌になって」と言うタイトルで
その時々の様子を私の気持ちや思い を含めて述べて
このブログに掲載しました。
癌になっても日々生き生きと過ごしたいという思い
をこめた記録?です。
手術等については家族や身近な親戚しか知らせて
ありませんでした。
このブログをUPし、見てくれていた友人や
読んでくれた方々から温かい励ましのメールや
お電話をいただきました。
ありがとうございました。
これから生きていく勇気をいただきました。
1話1話だと読みづらいという意見も聞きましたので
まとめてみました。
肝臓癌になって-1:はじめに
肝臓癌になって-2:肝臓癌発見
肝臓癌になって-3:肝臓癌の検査
肝臓癌になって-4:主治医から家族で話を聞く
肝臓癌になって-5:家族の話し合い
肝臓癌になって-6:過去より未来を
肝臓癌になって-7:日常の生活を-ルリビタキ
肝臓癌になって-8:入院準備
肝臓癌になって-9:入院
肝臓癌になって-10:手術
肝臓癌になって-11:ICUから個室へ(朝日をあびて)
肝臓癌になって-12:座る-立つ-歩くことの難しさ
肝臓癌になって-13:食べることは「拷問」/たまごボーロ
肝臓癌になって-14:個室から-4人部屋
肝臓癌になって-15:また部屋の移動
肝臓癌になって-16:面会/スマホ
肝臓癌になって-17:カテーテル・点滴などの管がはずれる
肝臓癌になって-18:回診/血糖値の管理
肝臓癌になって-19:退院
退院して2ヶ月半。
毎月の検診では、いまのところ異常なしとのことでホットしています。
これからは定期的に検診していくことになりました。
日常生活では、趣味の野鳥撮影に日々過ごしています。
もし、趣味がなかったら家でゴロゴロしていたと思いますが
この趣味のおかげで野外に出てほどほどに歩いてリハビリには
最適だと主治医からも云われています。
まだ思い通りにはいきませんが、できる限り体力の回復をはかり
旅行や野山の散策が出来るようになりたいと思っています。
その時々の様子を私の気持ちや思い を含めて述べて
このブログに掲載しました。
癌になっても日々生き生きと過ごしたいという思い
をこめた記録?です。
手術等については家族や身近な親戚しか知らせて
ありませんでした。
このブログをUPし、見てくれていた友人や
読んでくれた方々から温かい励ましのメールや
お電話をいただきました。
ありがとうございました。
これから生きていく勇気をいただきました。
1話1話だと読みづらいという意見も聞きましたので
まとめてみました。
肝臓癌になって-1:はじめに
肝臓癌になって-2:肝臓癌発見
肝臓癌になって-3:肝臓癌の検査
肝臓癌になって-4:主治医から家族で話を聞く
肝臓癌になって-5:家族の話し合い
肝臓癌になって-6:過去より未来を
肝臓癌になって-7:日常の生活を-ルリビタキ
肝臓癌になって-8:入院準備
肝臓癌になって-9:入院
肝臓癌になって-10:手術
肝臓癌になって-11:ICUから個室へ(朝日をあびて)
肝臓癌になって-12:座る-立つ-歩くことの難しさ
肝臓癌になって-13:食べることは「拷問」/たまごボーロ
肝臓癌になって-14:個室から-4人部屋
肝臓癌になって-15:また部屋の移動
肝臓癌になって-16:面会/スマホ
肝臓癌になって-17:カテーテル・点滴などの管がはずれる
肝臓癌になって-18:回診/血糖値の管理
肝臓癌になって-19:退院
退院して2ヶ月半。
毎月の検診では、いまのところ異常なしとのことでホットしています。
これからは定期的に検診していくことになりました。
日常生活では、趣味の野鳥撮影に日々過ごしています。
もし、趣味がなかったら家でゴロゴロしていたと思いますが
この趣味のおかげで野外に出てほどほどに歩いてリハビリには
最適だと主治医からも云われています。
まだ思い通りにはいきませんが、できる限り体力の回復をはかり
旅行や野山の散策が出来るようになりたいと思っています。
[動画]サクラ咲く東村山中央公園 [動画(ビデオ)]
撮影日:2022.04.02
いつも散歩やBWをしている東村山中欧公園の
サクラの咲く様子です。
いつも散歩やBWをしている東村山中欧公園の
サクラの咲く様子です。
プロ野球開幕 2022 ブルーインパルス [今日の出来事]
3月25日 西武ライオンズの開幕戦、
対オリックス・バファローズ戦前に、
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム、
ブルーインパルスが球場「ベルーナドーム」
のある埼玉県所沢市付近で展示飛行を行ないました。
展示飛行を楽しみにしていた近隣住民や
ブルーインパルスファンに向け、同じブルーを
チームカラーとするライオンズが、新型コロナ収束
の願いを込め、夢、希望、感動そして笑顔をお届け
したいという思いから自衛隊の協力のもとで展示飛行
が行われました。
昨年予定されていましたがコロナ禍で中止。
また秋に行われていた「入間航空祭」も2年間も
行われませんでした。
久しぶりに生のブルーインパルスの飛行を見ました。
撮影日時:2022.03.25 PM3:20~
撮影場所:新青梅街道浄水場前の陸橋
10名ほどの人が一緒に見ました。
[動画]
対オリックス・バファローズ戦前に、
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム、
ブルーインパルスが球場「ベルーナドーム」
のある埼玉県所沢市付近で展示飛行を行ないました。
展示飛行を楽しみにしていた近隣住民や
ブルーインパルスファンに向け、同じブルーを
チームカラーとするライオンズが、新型コロナ収束
の願いを込め、夢、希望、感動そして笑顔をお届け
したいという思いから自衛隊の協力のもとで展示飛行
が行われました。
昨年予定されていましたがコロナ禍で中止。
また秋に行われていた「入間航空祭」も2年間も
行われませんでした。
久しぶりに生のブルーインパルスの飛行を見ました。
撮影日時:2022.03.25 PM3:20~
撮影場所:新青梅街道浄水場前の陸橋
10名ほどの人が一緒に見ました。
[動画]
雪が降る [今日の出来事]
3月22日
桜の開花宣言が出た後に、雪が降りました。
午前10時頃より、雨が雪に変わりました。
春が近づいたと思ったらまた冬へ逆戻り。
この寒さで桜も長いこと楽しめそうです。


桜の開花宣言が出た後に、雪が降りました。
午前10時頃より、雨が雪に変わりました。
春が近づいたと思ったらまた冬へ逆戻り。
この寒さで桜も長いこと楽しめそうです。
東村山中央公園の「桜」情報-1 [花・植物]
3月21日
都内でも開花宣言がでました。
東村山中央公園は都心より離れているので
少し遅れて開花します。
「ソメイヨシノ」の様子です。

「コヒガンザクラ」は2~3分咲きです。

[その他の花の様子]



都内でも開花宣言がでました。
東村山中央公園は都心より離れているので
少し遅れて開花します。
「コヒガンザクラ」は2~3分咲きです。
[その他の花の様子]
[動画]雲の動き [動画(ビデオ)]
撮影日時:2022.03.19 PM2:40~
撮影場所:東村山市
当日の朝の天気予報では、
午前中は晴、午後から雷雨があるので
注意するように報じれレました。
そこで『雲の動き』は激しくなると思い
撮影してみました。
撮影場所:東村山市
当日の朝の天気予報では、
午前中は晴、午後から雷雨があるので
注意するように報じれレました。
そこで『雲の動き』は激しくなると思い
撮影してみました。
東村山中央公園の木々の花 [花・植物]
手術後の体調を整えるため、日々歩く距離を
多くしています。
昨日は、今迄の日常の散歩している東村山中央公園
の一周コースを歩きました。
2月下旬になり、東村山中央公園の木々にも
花が咲き始めていました。
今年の冬は寒さが厳しいように感じましたが
春は近くまで~
(白梅)

(紅梅)

(蝋梅)

(河津桜)

[2/22 撮影]
多くしています。
昨日は、今迄の日常の散歩している東村山中央公園
の一周コースを歩きました。
2月下旬になり、東村山中央公園の木々にも
花が咲き始めていました。
今年の冬は寒さが厳しいように感じましたが
春は近くまで~
(白梅)
(紅梅)
(蝋梅)
(河津桜)
[2/22 撮影]