SSブログ
今日の出来事 ブログトップ
前の10件 | -

小学校時代の仲間と会食 [今日の出来事]

 コロナ禍前には、小学校時代の同級生とのクラス会は年2回は行っていました。
参加者は毎回20~25名以上。

 その他には、地元(杉並区)を中心に連絡が取りやすい仲間とは
東京近郊の散策や食事会・麻雀などをよく行っていました。

 とにかく仲がよい仲間です。

 小学校時代を思い出すと
1~2年の頃は、大規模校で10学級?ほどあったと思います。
新設校が次々にでき、多くの学童が新しい学校へ移動していった時代です。
そして3年生になた時は4-5学級?になり、
3~6年生までクラス替えが無く、4年間同じ教室で過ごしました。
とにかく仲がよい仲間です。
保護者たちも仲がよかったように思います。

 社会人になり、同級生で会うことも少なくなりましたが、
親同士での交流があり、友達の近況などは親から聞くことも多くなりました。

 クラス会は散発的にありましたが、還暦(60歳)定年を迎えるころから、
皆が時間が取れるようになり毎年行うようになりました。

 コロナ禍で、クラス会ができなくなりましたが、
先日、大阪にいる友人が東京に出てくるというので
急遽、連絡が付いた仲間で東京駅で会うことになりました。(4/28)

20230428-1 DSC_0049.JPG

20230428-2 DSC_0050.JPG

 東京駅で待ち合わせをし、「瓢喜」という店で昼食を摂りながら久しぶりの交流です。
数年会わなかったので話が尽きませんでいたが、楽しい時間を過ごすことが
出来ました。

 私も病気をして以後、病院以外に人混みに行くことは避けていましたが、
嫌いなマスクをし出かけてよかったと思いました。
(この日は、9,000歩以上歩きました。)



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ドクターヘリ訓練? [今日の出来事]

撮影日時:2023.02.21
撮影場所:東村山中央公園
野鳥を撮りに行ったら人工の大きな鳥を???
ドクターヘリの訓練?だったようです。








nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京の大雪 [今日の出来事]

 昨日(2/10)の東京は久しぶりの大雪でした、
庭の木々は・・・・

20230211-1 P1110078.JPG

20230211-2 P1110079.JPG


20230211-3 P1110080.JPG

 今日(2/11)は朝から快晴
東村山中央公園の雪景色です。

20230211-4 DSC_0045.JPG

20230211-5 DSC_0044.JPG





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

肝臓癌になって一年(2023年01月06日) [今日の出来事]

 昨年の 01月06日 に肝細胞癌の手術をして
一年になりました。

 手術後、一ヶ月ごと・二ヶ月ごととと検査をし
現在三ヶ月ごとの検査になりました。
 昨年11月の検査をし、現在のところ転移・再発の
兆候なしと言うことで次回の検査は2月となりました。

 いつどんな結果が出るか分からないので、その時点で
短期的な目標をたて、それまでは元気でいようと思い
過ごしています。

 昨年-11月の検査後には,以前から依頼のあった
東村山中央公園主催のバードウォッチングの案内ガイド
を引き受けることにしました。

20230107S.JPG

 現在、当日のパンフレットや提示資料を作成して
います。これらの作成も楽しいものです。

 また。昨年9月に行った「美ヶ原」のホテルの予約もし、
7月に出かけるのを楽しみにしています。
「高山植物の花々」「星空」の撮影を予定しています。

20230107utukusigahara.jpg




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

新年のご挨拶 [今日の出来事]

昨年は、新年早々 入院・手術とあわただしい
年でした。

今年は、いつも健康でありたいですね。!!!

20230101.jpg




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「マガモの動画」がTV番組に [今日の出来事]

10月5日 日本テレビで「SHOWチャンネル」という番組を
担当している方からメールで“マガモ”の動画を番組で使用
したいと連絡がありました。
その後、何回か?メールのやりとりをして、元データを
担当者に送りました。
放映の日時の連絡がありましたが内容については不明。
どんな使い方をするのかは!!!

 昨日(10/15)その番組を見ました。

20221016 syou_tyannnel-1.jpg

20221016 syou_tyannnel-2.jpg

20221016 syou_tyannnel-3.jpg

[使用された動画の一部]

20221016 syou_tyannnel-4.jpg

20221016 syou_tyannnel-5.jpg

食材の野生のマガモの紹介部分でした。
家族で見ていて大笑いでした。








nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

プロ野球開幕 2022 ブルーインパルス [今日の出来事]

 3月25日 西武ライオンズの開幕戦、
対オリックス・バファローズ戦前に、
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム、
ブルーインパルスが球場「ベルーナドーム」
のある埼玉県所沢市付近で展示飛行を行ないました。

 展示飛行を楽しみにしていた近隣住民や
ブルーインパルスファンに向け、同じブルーを
チームカラーとするライオンズが、新型コロナ収束
の願いを込め、夢、希望、感動そして笑顔をお届け
したいという思いから自衛隊の協力のもとで展示飛行
が行われました。

 昨年予定されていましたがコロナ禍で中止。
また秋に行われていた「入間航空祭」も2年間も
行われませんでした。
久しぶりに生のブルーインパルスの飛行を見ました。

撮影日時:2022.03.25 PM3:20~
撮影場所:新青梅街道浄水場前の陸橋
     10名ほどの人が一緒に見ました。

[動画]












nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:動画

雪が降る [今日の出来事]

 3月22日
 桜の開花宣言が出た後に、雪が降りました。
午前10時頃より、雨が雪に変わりました。
春が近づいたと思ったらまた冬へ逆戻り。

 この寒さで桜も長いこと楽しめそうです。

20220323-1 P1050242.JPG

20220323-2 P1050241.JPG







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

肝臓癌になって-19:退院 [今日の出来事]

 1月18日、朝食後の回診で、術後が順調なので週末に
退院出来るかもしれないので、準備をしておくように
言われました。
ホットした気持ちです。

その後
・薬の説明
・食事
・歩くことの大切さ
・生活全般についての注意
などについて話を聞きました。

 そして予定通り1月21日に退院することが出来ました。
改めてT先生・H先生、そして看護士の方々に感謝いたします。
ありがとうございました。












nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

肝臓癌になって-18:回診/血糖値の管理 [今日の出来事]

 執刀してくださったT先生、糖尿病専門のH先生は、
毎朝食後と夕食後の2回、回診してくれました。

 T先生は傷口やCT検査の結果を見ながら術後は順調だと
云ってくれました。その言葉で安心するのです。

 糖尿病の治療を受けているH先生は手術前から血糖値
管理をしてくれています。。

 血糖値が高いと手術創部が感染しやすくなること・
合併症等のリスクが高くなることです。

 術後は私に会った薬を探してくれています。
術後~退院するまで、毎日2時間ごとに採血・血糖値の
検査をし、詳しく私の血糖値の変化を調べてくれました。
今後の糖尿病の治療の方針を探るためとのことでした。
そのためか寝不足でしたが・・・

(その後、昨年12月から入院中に飲んでいた薬が私の体質
 に合った薬で、今後の服薬の中心になりました。)








nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康
前の10件 | - 今日の出来事 ブログトップ