SSブログ

家庭の中で、コンピューターは [子育て・教育]

 よく保護者の方から、「子どもにコンピューターを買ってやりたいのですがどんなのがいい
ですか?」と聞かれることがあります。質問の意図はどのメーカーの品がよいかといういうこ
とが多いようです。
 私の回答は、
  1.あなたのお子さんが通っている学校のコンピューターのOSは何か確認。
   (現在「Windows」が圧倒的に多い。)
  2.最新のOSがよい。
   (現在=「XP」 多くの学校はリースで設置しているので、ほぼ5年ほどたつと最新
    の機種に変わる。)
  3.メーカーによってあまり変わらない。
   (使い方が分からなかったり・故障時にすぐ対応してくれるメーカー・お店で購入を。)
と答えますが、それより大切なことは『どのように子どもに使わせるかが大切です。』と言い
続けています。

 コンピューターを子どもに与えておけば勉強すると簡単に考えてはいけません。
 子ども部屋にテレビを置くことと同じく、小・中学生の子どもの部屋にコンピューターを置
くことは、テレビ以上に問題です。
 もしかすると、勉強どころか、ゲームし放題・子どもに見せたくないAV・自殺・薬・・・
などのサイトも見放題??---(そうでなければよいのです。)

 私もコンピューターを家庭で使い始めて十数年たちます。はじめは仕事用でしたが、インター
ネットが発達し、子どもにも使わせたいと思い、家族が集まる居間の片隅にデスクットップの
コンピューターを設置しています。監視しているわけではありませんが、子どもが何をしてい
るのかいつも見えます。また、分からなければ「どうするの?」と子どもから聞いてきます。
 私が仕事や趣味のデジカメデータの整理やホームページなどを作成していると、子どもから
見に来ます。家族の1つのコミュニケーションの場にもなりました。
 子どもが大学にすすむ頃は、家族全員がメールチェック等・勉強・仕事・・・ 1台では足
りなくなり、居間のコンピューターが使えないとき用に仕事場で使っていたノートコンピュー
ターを家庭に持ち込みました。(これを機会に仕事場では、新しいコンピューターを・・・)
 現在、独立した子どももいますが、たまに帰ってくると居間のコンピューターに親に見せた
いデジカメのデータを入力していったり、年賀状づくりを一緒に考えたりしています。

 各家庭では、子どもがコンピューターを使うには 昨日述べた授業の中で子どもと約束した
  ○ネチケットを身につけよう
  ○コンピューターを活用するのと同じく、外遊び・友だちとの語らいを大切にしょう
を学校だけでなく、各家庭でも未来に生きていく子どもたち=ひとりひとりに躾の1つとして
身につけさせていきたいものです。


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(2) 
共通テーマ:学校

nice! 5

コメント 2

如月

とてもためになりました。トラックバックもさせてください。
by 如月 (2004-12-02 18:28) 

とても同感して読みました。
この記事ついてトラックバックもさせてもらいます。
by (2004-12-03 21:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2